top of page

​施術内容

院内

 

✨施術内容

当院では、まずお身体の状態をしっかりと確認するために、
視診・触診にくわえ、姿勢や動き方を丁寧にチェックします。

そのうえで、負担がかかっている関節や筋肉、痛みにつながっている部分に対して
手によるやさしい治療(徒手療法) を行います。

また、必要に応じて 運動療法 を取り入れ、
「痛みを取るだけでなく、再発しにくい身体づくり」を目指します。
ご自身のお身体を知っていただきながら、無理のないペースで進めていきますのでご安心ください。

✨料金の目安(保険施術)

初診
・1割負担:430円〜
・3割負担:1,180円〜

2回目以降
・1割負担:260円〜
・3割負担:680円〜

高校生以下:無料
(※こども医療費受給資格証をご持参ください)

✔ご注意

  • 最終来院日から 1か月以上あくと初診扱い になります。

  • 治療内容・部位数・材料費によって料金が変わる場合があります。

  • より良い施術をご提供するため、一部自費料金を含んでおります。

✨診療時間

午前 9:00〜12:00
(※交通事故・労災は時間のご相談も可能です)

午後 15:00〜19:30
※土曜午後のみ 〜18:00
※診療終了時間までに受付をお願いします

休診日:日曜日・祝日
水曜午後:完全予約制

a4629a3d-04bc-4032-886c-95753bdcf1bb.png

    交通事故治療

a55a96b9-98de-4f76-b93f-a73b863be3b3.png

交通事故治療について

健心整骨院では、交通事故によるケガの治療を専門的に行っております。
当院は厚生労働省に認定された 交通事故指定医療機関 のため、安心して通院していただけます。

交通事故の患者様は、
診療時間内はもちろん、時間外(予約制)でも対応しております。
お仕事やご家庭の都合で通院が難しい方も、無理なく治療を続けられる環境を整えております。

また、交通事故ではケガ以外にも、
・保険会社とのやり取り
・補償のこと
・示談や手続きの不安
など、さまざまなお悩みがつきものです。

当院では、こうしたお困りごとにも安心できるよう、
交通事故に精通した専門の弁護士と提携しています。
治療だけでなく、手続きやトラブル面でもしっかりサポートいたしますので、
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

なお、自賠責保険を利用する場合、患者様の窓口負担は0円 です。
費用面でもご安心いただけます。

交通事故後の不安やお悩みは、どうぞ健心整骨院におまかせください。
お身体とお気持ちが少しでも早く落ち着くよう、丁寧にサポートいたします。

交通事故

🚗 交通事故にあった時の流れ

① まずは落ち着いて安全を確保

  • 車を安全な場所へ移動

  • ケガ人がいれば無理に動かさず、救急車を呼ぶ

  • 二次事故を防ぐことが最優先

② 警察に連絡(110番)

  • “必ず”警察へ通報

  • 物損事故でも後から痛みが出るため、人身事故扱いにした方が安心

  • 警察が事故証明を作成(保険請求に必須)

③ 相手(加害者)の情報を確認

  • 免許証

  • 車のナンバー

  • 加入している保険会社

  • 連絡先
    ※スマホで写真を撮っておくと確実

④ 病院で検査(整形外科の受診)

  • レントゲンやMRIで現在の状態を確認

  • 診断書は後の保険手続きで必要

  • 軽い痛みでも必ず受診!

⑤ 保険会社へ事故の報告

  • ご自身の保険会社へ連絡

  • 「整骨院での治療を希望しています」と伝えるとスムーズ

⑥ 整骨院での専門治療開始

  • 問診 → 痛みの確認

  • 電気治療・手技療法・運動療法など

  • 痛みが戻りにくい身体へ改善

  • 自賠責保険で窓口負担 0円

⑦ 再発防止のケア・日常生活アドバイス

  • 姿勢・動作の指導

  • 自宅でのストレッチ

  • 職場復帰や日常動作の相談もOK

bottom of page